-
【中学講座】M①-9月「世界が悩んだ確率の問題~モンティ・ホール問題について考える~」
2023/08/23
w-user
[1] 9月のテーマ
テーマ:世界が悩んだ確率の問題~モンティ・ホール問題について考える~
今回…
続きを読む
-
【中学講座】M①-8月「確率の期待値という概念〜宝くじを数学的に考える〜」
2023/08/11
w-user
[1] 8月のテーマ
テーマ:確率の期待値という概念〜宝くじを数学的に考える〜
前回は場合の数と…
続きを読む
-
【中学講座】M①-7月「確率とは何か~日常生活でよく耳にする間違った考え方~」
2023/08/01
w-user
[1] 7月のテーマ
テーマ:確率とは何か〜日常生活でよく耳にする間違った考え方〜
今回から3回…
続きを読む
-
【中学講座】M①-6月「文字の本質的活用(part2)〜三つ子素数が3,5,7しかないことの証明〜」
2023/06/29
w-user
[1] 6月のテーマ
テーマ:文字の本質的活用(part2)〜三つ子素数が3,5,7しかないことの…
続きを読む
-
医学部再受験は20代や30代以上でも可能??指導経験から分かる現役高校生との違い3つと医学部再受験合格への道!!
2023/04/30
w-user
20代や30代以上の医学部再受験での合格は可能??
こんにちは。アインシュタインタロウです。
今回…
続きを読む
-
素因数分解から考える整数の謎~整数が作る宇宙は未解決の謎だらけ
2023/04/19
w-user
素因数分解とは何か??素因数分解の一意性とは??
こんにちは。アインシュタイン太郎です。
今回は中…
続きを読む
-
$-1×(-1)=1$ が成立するのは何故??正確な理解のために必要な定義の拡張とは??
2023/03/30
w-user
$-1×(-1)=1$を考える!そもそも掛け算とは何か?
こんにちは。アインシュタインタロウです。…
続きを読む
-
論理と命題の問題の解き方は??「ならば」の命題や反例がよく分からない人や解けない人必見!!
2023/03/14
tutor
命題とは何か?命題の問題の解き方は?
こんにちは。アインシュタイン太郎です。
今回の記事は「命題…
続きを読む
-
数学が得意な人は将棋が強い?数学とボードゲームの2つの間に関係性はある??
2023/02/28
tutor
数学と将棋などのボードゲームとのそもそもの違いは何??
こんにちは。アインシュタインタロウです。…
続きを読む
-
【大学受験数学版】数学が解けない原因は?数学が苦手な人に共通する3つの特徴と改善策!!
2023/02/14
tutor
数学が解けない人や苦手な人には共通の特徴がある!
こんにちは。アインシュタインタロウです。
今日の…
続きを読む